スタッフブログ
[2023-08-04]鰻とカラオケ
こんにちは。
先日は土用の丑の日でしたね。
鰻は召し上がられましたか?
千両荘でも昼食に鰻が提供されました!
事前に、国産と外国産の鰻のどちらが食べ易いか食べ比べを行い、当日を迎えました。
普段お食事をあまり摂られない方も、鰻は別腹?!なのか、しっかりと召し上がられておりました。

ひつまぶしの様な鰻を想像していましたが、立派な鰻でしたー!
また別の日にはカラオケ大会を行いました。
久しくカラオケの機械が故障しており、念願のカラオケです。


思い出の曲を披露され大変盛り上がりました!
\\インスタグラム更新中//

不定期で更新中です☺
先日は土用の丑の日でしたね。
鰻は召し上がられましたか?
千両荘でも昼食に鰻が提供されました!
事前に、国産と外国産の鰻のどちらが食べ易いか食べ比べを行い、当日を迎えました。
普段お食事をあまり摂られない方も、鰻は別腹?!なのか、しっかりと召し上がられておりました。
ひつまぶしの様な鰻を想像していましたが、立派な鰻でしたー!
また別の日にはカラオケ大会を行いました。
久しくカラオケの機械が故障しており、念願のカラオケです。


思い出の曲を披露され大変盛り上がりました!
\\インスタグラム更新中//

不定期で更新中です☺
[2023-08-02]新施設建築状況
連日の猛暑の中、新施設「ちぎり」は着々と新築工事がすすんでおります。
建物を目にした方からの、進捗状況の問い合わせ等が多くなってきました。
新施設「ちぎり」へは、令和6年春ごろに移転を予定しております。
従来型多床室とユニット型個室のハイブリッド型となります。
ご不明点等ございましたら、適宜、ご相談を受け付けておりますので遠慮なくお申し付けください。
写真は令和5年7月末時点での進捗状況となります。

.JPG)
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
\\インスタグラムを更新中です//

千両荘の日常を不定期で更新しています!
建物を目にした方からの、進捗状況の問い合わせ等が多くなってきました。
新施設「ちぎり」へは、令和6年春ごろに移転を予定しております。
従来型多床室とユニット型個室のハイブリッド型となります。
ご不明点等ございましたら、適宜、ご相談を受け付けておりますので遠慮なくお申し付けください。
写真は令和5年7月末時点での進捗状況となります。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
\\インスタグラムを更新中です//

千両荘の日常を不定期で更新しています!
[2023-07-07]新施設建築状況
本日二度目の更新となりました。
特別養護老人ホーム千両荘は令和6年春に移転予定です。
現在の千両荘から「ちぎり」へと名称も新たに生まれ変わります。



令和5年6月末の進捗状況です。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
特別養護老人ホーム千両荘は令和6年春に移転予定です。
現在の千両荘から「ちぎり」へと名称も新たに生まれ変わります。
令和5年6月末の進捗状況です。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
[2023-07-07]七夕&合同お茶会
こんにちは!
本日は七夕ですね。
千両荘でも職員が笹を用意して、短冊に願い事を記入しています。



入所者様(職員も)それぞれ思い思いの願い事を記入され、見ているとクスっと笑えるようなものまであり。
皆様の願いが一つでも多く叶えられると良いですね!
また先日急ではありますが、両フロア合同でお茶会を開きました。
(突然の提案だったにも関わらず、職員の皆様ご協力ありがとうございました('ω'))
数あるおやつの中から好物を選んでいただき

食べて、

食べて、

食べますよ。

両フロア合同ということもあり、普段よりも集まっていただける方が多く、笑顔も多く見受けられました。
また8月には季節の行事も計画しています。

職員手作りで何やら製作中です…
催し物はまた更新します!
\\インスタグラムも随時更新中//
本日は七夕ですね。
千両荘でも職員が笹を用意して、短冊に願い事を記入しています。
入所者様(職員も)それぞれ思い思いの願い事を記入され、見ているとクスっと笑えるようなものまであり。
皆様の願いが一つでも多く叶えられると良いですね!
また先日急ではありますが、両フロア合同でお茶会を開きました。
(突然の提案だったにも関わらず、職員の皆様ご協力ありがとうございました('ω'))
数あるおやつの中から好物を選んでいただき
食べて、
食べて、
食べますよ。
両フロア合同ということもあり、普段よりも集まっていただける方が多く、笑顔も多く見受けられました。
また8月には季節の行事も計画しています。
職員手作りで何やら製作中です…
催し物はまた更新します!
\\インスタグラムも随時更新中//

[2023-06-20]お誕生日会とお茶会
本日2つめのブログ更新となりました。
このまま継続して更新できるようにがんばります!
千両荘ではささやかではりますが、お誕生日会を行っています。
事前に公表して良いかの確認を行い、了承が得られた人は昼食時に食堂にて皆様の前で盛大にお祝いをします。

当日は荘長をはじめとする職員が歌を歌います。

歌っている写真がないのが残念ですが…。
集団生活をする施設に入所されますと、自己決定をする場面が少なくなります。
自分で選択する楽しみを!
との思いから、お誕生日の日は施設の自動販売機にてご自身で選んだジュース1本をプレゼントです!
そのお写真は千両荘のインスタグラムに載っています(写真の転送が難しくブログに乗せられないのが残念です。
またここ最近は気候も良く、屋外にてお茶会を行いました。



ご夫婦ではありませんが、後ろの竹林も相まって風情のあるお写真になりました。
まだまだ世間ではコロナウイルスも流行っていますので、外出も難しくなります。
千両荘では少しでも楽しみをもって生活が送れるよう、支援を行ってまいります。
\\\インスタグラム随時更新中です///

ぜひチェックしてみてくださいね☺
このまま継続して更新できるようにがんばります!
千両荘ではささやかではりますが、お誕生日会を行っています。
事前に公表して良いかの確認を行い、了承が得られた人は昼食時に食堂にて皆様の前で盛大にお祝いをします。
当日は荘長をはじめとする職員が歌を歌います。
歌っている写真がないのが残念ですが…。
集団生活をする施設に入所されますと、自己決定をする場面が少なくなります。
自分で選択する楽しみを!
との思いから、お誕生日の日は施設の自動販売機にてご自身で選んだジュース1本をプレゼントです!
そのお写真は千両荘のインスタグラムに載っています(写真の転送が難しくブログに乗せられないのが残念です。
またここ最近は気候も良く、屋外にてお茶会を行いました。
ご夫婦ではありませんが、後ろの竹林も相まって風情のあるお写真になりました。
まだまだ世間ではコロナウイルスも流行っていますので、外出も難しくなります。
千両荘では少しでも楽しみをもって生活が送れるよう、支援を行ってまいります。
\\\インスタグラム随時更新中です///

ぜひチェックしてみてくださいね☺